クレスカーサでの育児を赤裸々に語ります
検索
![]()
カスタム検索
プロフィール
HN:
かーちゃん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
南東北じゃないよ
北関東だよ(笑) 北関東で生まれ 北関東で育ち 北関東の男性と出会い 北関東で結婚・出産 生粋の北関東人です(^^)v 二人の息子のかーちゃんです。 二人目の出産を機にマイホーム【クレスカーサ】を購入 現在3歳と1歳の息子たちの育児に奮闘中です。
カレンダー
カテゴリー
Google広告
Googleリンク
Yahoo!広告
忍者AdMax
サイトマスター
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*エコキュート*
我が家にエコキュートはついていません(笑) うちの担当の営業さんいわく・・・・・ エコキュートは機械の寿命が短いそうです。 そして電気温水器を薦められ、薦められるがまま我が家は電気温水器です♪ エコキュートと電気温水器・・・・・・ いまだに違いがよくわかっていないかーちゃんです(^^;) でも、電気温水器(エコキュートも♪)は災害時の飲料水の確保ができます♪ その点は心強いです♪ *ウォームファクトリー* 我が家にはウォームファクトリーはついていません(爆) とーちゃんブログを読んでいただければわかると思いますが その分値引きしていただきました(^^) あったかハイムは高気密高断熱&ウォームファクトリーなのですが 高気密高断熱だけでもかなり暖かいです♪ 暖房器具はウォームファクトリーのかわりに高級なエアコンを取り付けました(笑) 十分満足してます(^^) ~エピローグ~ 家を購入する前・・・・色々ありました・・・・ とーちゃんが(笑) 私は次男を妊娠中だった為 とーちゃんの気づかいで大変な交渉の場には立ち会わずに済みました。 私がしたことといえば・・・・ 間取り考えたり♪色のコーディネートしたり♪ 楽しいことだけ(^^;)なははh・・・ でも、おかげさまで今ではとっても伸び伸び育児ができています♪ とーちゃんにはホントに感謝です♪ お家の感想は・・・・ ちょっと色々と文句を言ってしまいましたが 基本的には満足しています(*^^*) 家は建てて良かったです♪ とーちゃんが汗水かいて働いたお金で買ってくれたお家です♪ 大事に大事に住みたいと思います\(*^▽^*)/♪ PR
*造り付け収納*
造り付け収納は大正解です♪ 掃除が苦手なかーちゃんでも荷物を収納にしまうとあら不思議♪ 部屋がきれいに片付いているように見えます(笑) あと、子供がイタズラできないので助かります(^^)♪ *24時間換気システム* 冬などは・・・・ ふと気づくとガラリから冷たい風が入ってくる時があります(~~;) あとはウチは田舎なので風向きによっては家畜の臭いがガラリから入ってきて驚きます・・・・ はたまた、強風の日はどこからか・・・・カタカタカタカタt・・・・・・と音がします。 ガラリっぽいです(笑) なにかとお騒がせなガラリです(^^;) でも窓を全開にしなくても換気ができるのはありがたいです(^^) あと、換気扇がひどく汚れます!1~2か月で真っ黒です(><) 24時間回してるからね・・・・仕方がないですね・・・・(><) *2階について* 2階は夫婦の寝室と子供部屋と納戸がありますが・・・・・・ まだ活用できてません(爆) 2階は大きな物置状態・・・・・ 片づけもままなりません(汗汗) 今年こそは2階をフル活用したいです(^^)V ~考察~ 収納 作れるものならもっと収納が欲しいですが・・・・・スペースが足りません(><) 荷物を増やさないように頑張ります(汗汗) 24時間換気 換気扇の汚れが気になります。 思わぬ外の臭いも気になります。 冬は寒いです。思わず換気を閉めてしまいました(笑) でも、空気が常に換気されているのは快適です。 2階 今は子供たちが小さいので平屋的な1階のみの生活が快適です♪ でも、そろそろ長男は階段の上り下りができるようになってきたので 2階を活用したいと思います♪ 今年は2階を活用するぞp(^^)q
*コンセント*
コンセントはいくつつけても料金変わらないと言われ・・・・ 我が家はコンセントだらけです(笑) リビングのテレビの位置を入居後に変更したので コンセントや配線が見えてちょっとカッコ悪いです(^^;) 自分たちが悪いんですけどね・・・(汗汗) *エアコン* エアコンもリビングのエアコンは入居前ギリギリに200Vに変えてもらいました。 なぜかって? 200Vのエアコンが欲しくなってしまったからです!! (゚Д゚)!! 我が家の1階は、スライディングウォールを開けるとほぼ壁がない間取りなので パワーのあるエアコンが欲しかったのです!!! でもこれは正解(^^)V 冬もエアコンと電気カーペットだけでぽかぽか快適です♪ *照明* 照明はあえて・・・・ダウンライト無しです! 当初のセキスイ側の提案では、1階はダウンライトだらけ・・・・・ しかもダウンライトは1か所の設置に1万円(*△*) でもかーちゃんは、いまいちダウンライトのメリットがわかりません(~~) 間接照明より明るい明りが好きなのです♪ よって、ノーマルな照明になりました♪ 面白みのない普通の家です(笑) ~考察~ コンセント 情報コンセントの設置場所をもう少しよく考えれば良かったなぁ~と思います(汗) 家具の配置を適当に考えて作ってしまったので今になって不自由に感じる場所があります(^^;) エアコン エアコンも話し合いの前に1度電気屋さんに行くことをお勧めします。 エアコンの大きさや電圧によっては気に入ったエアコンが設置できない場合があります。 我が家は危うく設置できなくなるところでした(~~;)あはははh・・・・ 照明 照明もダウンライト無しだと予算もうきます(^^)V 不自由も全くないです♪ でも・・・・ ダウンライトが当たり前!・・・・ みたいな薦め方ををされるので自分の意思を強く持ってくださいね!(><)! 忍者ブログ [PR]
|