クレスカーサでの育児を赤裸々に語ります
検索
![]()
カスタム検索
プロフィール
HN:
かーちゃん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
南東北じゃないよ
北関東だよ(笑) 北関東で生まれ 北関東で育ち 北関東の男性と出会い 北関東で結婚・出産 生粋の北関東人です(^^)v 二人の息子のかーちゃんです。 二人目の出産を機にマイホーム【クレスカーサ】を購入 現在3歳と1歳の息子たちの育児に奮闘中です。
カレンダー
カテゴリー
Google広告
Googleリンク
Yahoo!広告
忍者AdMax
サイトマスター
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子どものお風呂入れって・・・・・大変ですよね
子ども一人の時は何とかなったのですが・・・ 子どもが二人になると大変です(^^;) 次男を安全ベルトのついてる椅子に座らせて 脱衣所で待たせて 長男の服脱がせて 私も裸になって 浴室で長男洗って 長男は湯船へどぼん 次男の服脱がせて 浴室で次男の体洗って 湯船へ3人でどぼん でも・・・長男がのぼせてしまう前に 次男に服を着せるために脱衣所へ 次男に服を着せてるとハイハイで脱走!!! 長男が「暑いーでるー」と催促!!! 急いで次男を追いかけて服を着せる 続いて長男を湯船からだし服を着せる ・・・・・・・ その間かーちゃんは真っ裸 はっくしょん!!! 私は今まではエアコンをガンガンかけて あったかくして、子供の世話をしていました でも、震災後からは節電でエアコンをつけないで風呂入れをしていたので 寒い寒い・・・はっくしょん! そこで、【バスタローブ】というタオルを買ってみました♪ 普通のタオルに穴が三つあいてるだけのタオルで その穴に手を入れると・・・・あら不思議♪ ワンピースみたいにタオルが着れるんです(*^^*) 一瞬でタオルが着れて感動!!! タオル1枚きるだけでお世話してても寒くない(^^) 器用な人なら手作り出来そうな商品ですが なかなか重宝しています♪ 使えるものは何でも使って子育てを乗り切らないとね♪ PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|