忍者ブログ

                        クレスカーサでの育児を赤裸々に語ります

検索
カスタム検索
プロフィール
HN:
かーちゃん
性別:
女性
自己紹介:
南東北じゃないよ
北関東だよ(笑)

北関東で生まれ
北関東で育ち
北関東の男性と出会い
北関東で結婚・出産

生粋の北関東人です(^^)v

二人の息子のかーちゃんです。
二人目の出産を機にマイホーム【クレスカーサ】を購入
現在3歳と1歳の息子たちの育児に奮闘中です。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
Google広告
Googleリンク
Yahoo!広告
忍者AdMax
サイトマスター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年3月11日
14時36分
東北関東大震災

0歳と2歳の息子たちをお昼寝させようと布団に入ると地震が!

どうせすぐに落ち着くだろうとそのまま布団に横になって
「大丈夫。大丈夫すぐ落ち着くからね」
と息子たちにささやきました

ところが徐々に揺れが強くなり

棚の上のものがパラパラと落ちてきて
神棚の上の水が落ちてきて
テレビ台の上のコンポが落ちてきて
寝室の扉が自動開閉し始めて
棚の中のものがガラガラと落ち始め・・・・・

揺れが激しく身動きがとれませんでした。

大号泣の2歳の息子

少しでも息子を落ち着かせようと顔をみて笑顔で
「大丈夫。大丈夫。お母さんの側にいれば大丈夫よ」
と、繰り返し繰り返しささやきました

私も内心心臓が飛び出そうでしたが、平静を装いました・・・

幸い我が家は室内の壁に亀裂が入っただけですみました。

地震発生から10日程がたちました。
まだ、余震は続いています。
地震の時に大泣きしていた息子は
余震がある度に私のところに来て

「だいじょうぶやよ~」
と言ってくれます

口癖になってしまったようです(笑)

でも、その笑顔と姿に心が救われます

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト