忍者ブログ

                        クレスカーサでの育児を赤裸々に語ります

検索
カスタム検索
プロフィール
HN:
かーちゃん
性別:
女性
自己紹介:
南東北じゃないよ
北関東だよ(笑)

北関東で生まれ
北関東で育ち
北関東の男性と出会い
北関東で結婚・出産

生粋の北関東人です(^^)v

二人の息子のかーちゃんです。
二人目の出産を機にマイホーム【クレスカーサ】を購入
現在3歳と1歳の息子たちの育児に奮闘中です。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
Google広告
Googleリンク
Yahoo!広告
忍者AdMax
サイトマスター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プール開きとは言ってもただの水浴びですがね(笑)

クレスカーサの2階のベランダで家庭用のプールを膨らまして水浴びをしました♪

うちのクレスカーサのベランダはユニット1つ分あるのでプール快適でした(^^)V

1階からホースで水を引っ張ってきて♪

終わったらそのままベランダに流します。

ベランダは雨どいとつながっているのでそのまま流れていきます♪

子供のために始めたのですが

大人の方が楽しくなってしまいました♪

そして涼しい(~▽~)

今年は水浴びで節電かな!?

でも、水道代はかかるね(汗)

節約って難しいわぁ~(^^;)

PR
やっと!

子供たちの風邪治りました(^^)

長かったぁ~

今年の風邪はしつこいので要注意ですよ~!!(><)

ちなみに現在はとーちゃんが風邪ひいてます(笑)

セキスイハイムのHPで見たのですが!

クレスカーサが新しくなったそうですね(ノ゚ο゚)ノ

従来との違いは

1.CISソーラーを搭載しコストパフォーマンスを向上
2.新工法の採用により小規模プランへの対応力がアップ
3.新外観デザインを採用、シンプルモダンを更に進化

とのこと(ノ゚ο゚)ノ

~感想~

1.ぶっちゃけ今より安くて効率の良い太陽光パネルがたくさん載るそうです!
うらやましい(´□`)

スマートハイムナビは・・・・
ただ単にセキスイ側の情報収集じゃなくて!?(笑)
現状の売電と買電の情報だけでも十分役に立ってますけどね(^^)
何か利用者にもメリットがあるのか・・・
今度、営業さんが来たら聞いてみようと思います。


2.ユニットの離し置きって・・・・
部屋が広くなるのは嬉しいですけど・・・
耐震性とかは大丈夫なのでしょうか?
現状でも今回の東日本大震災ではサッシの上は全部ヒビが入りました。
場所によっては石膏ボードが割れましたけど!?
あっ!でも、ユニットの境目は全部無傷でした。
隙間・・・あけて大丈夫なんでしょうかね!?
隙間の部分が割れたりしない!?ヾ(゚0゚*)ノ

・・・・・なんて(^^;)地震以来、心配性のかーちゃんです(汗)


3.写真の載せ方が分からないので・・・
セキスイハイムのHPで写真や間取りは見てみてくださいね♪

外観が2色増えたみたいです。
(カームブラック・プレーンホワイト)
代表外観は今までの印象とだいぶ違ってモノトーンで素敵です♪
でも間取りは・・・・ちょっと「?」

なぜユニットを減らしてエル字型にしたのでしょう?
コスト削減のためでしょうか?
素人考えですが四角のほうが地震には強い気がします。

なぜ2階のユニットを減らしてベランダを別に付けたのでしょうか?
クレスカーサは庇が無いつくりですが・・・・
やっぱり庇の要望が多かったんですかね(^^;)
なんて・・・・勝手に考えちゃいました(汗)

ちなみに我が家も庇まったく無いですけど,今のところ不自由はしてません(^^)V


以上

かーちゃんの独断と偏見にあふれた感想でしたm(_ _)m



Designed by 桜花素材サイト