クレスカーサでの育児を赤裸々に語ります
検索
![]()
カスタム検索
プロフィール
HN:
かーちゃん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
南東北じゃないよ
北関東だよ(笑) 北関東で生まれ 北関東で育ち 北関東の男性と出会い 北関東で結婚・出産 生粋の北関東人です(^^)v 二人の息子のかーちゃんです。 二人目の出産を機にマイホーム【クレスカーサ】を購入 現在3歳と1歳の息子たちの育児に奮闘中です。
カレンダー
カテゴリー
Google広告
Googleリンク
Yahoo!広告
忍者AdMax
サイトマスター
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お盆の出来事です。
お盆にかーちゃんの実家に子連れとーちゃん連れで帰りました(^^)♪ そして、スズキで借りたランディで とーちゃん・かーちゃん・長男次男じーちゃん・ばーちゃんの6人で 水族館へ行きました♪ 大きい車は便利だね♪ 長男は2回目の水族館です♪ 次男は初めてです♪ 長男も次男も動物園と同様にハイテンション!!(>▽<)! イルカショーも夢中でみてました♪ よほど楽しかったみたいで 今でもたまに思い出したかのように 長男「お魚楽しかった♪」 といいます(^^) また、来年も行きたいな~と思うかーちゃんなのでした(^^)♪ 来年は車どーしよーかな~ PR
我が家の愛車スズキのパレットちゃん♪
お盆に車検がありました♪ お盆って家族みんなで移動することが増えるんですよね~ とーちゃん・かーちゃん・じーちゃん・ばーちゃん・長男次男のチャイルドシート・・・・ 計大人6人が乗れる広さの車があると便利なんです。 ・・・・・とスズキの営業さんに相談しました(笑) そしたら代車でスズキのランディという大型車を貸していただけました!!! かーちゃんビックリ(ノ*゚▽゚)ノ スズキの営業さんの話では日産のセレナと同じ車らしいです。 OEM車というそうです・・・・ かーちゃん難しいことは良くわかりませんが・・・とにかくラッキー♪ 乗ってみてわかったこと♪ 大きい車って乗りやすい♪ かーちゃんは軽自動車しか運転したことがなかったのですが 乗った感じの視界は変わりません。 むしろ見やすい♪ 運転もアクセルが楽♪ ハンドルも軽より軽い♪ 唯一不安だったのはバック駐車の時・・・・ 代車だったのでナビやバックモニターはついてなかったのですが 運転席のドアを開けて後ろを見ながらなら かーちゃんでもバック駐車できました(^^)V やばい・・・・欲しくなってしまう(~~;) 家族が増えたら・・・・大きい車もイイナ♪ と思うかーちゃんなのでしたヽ(‘ ∇‘ )ノ
かーちゃんの話です。
かーちゃんは子供のころから目が良くて 中学の時は両眼2.0!!! 教室の一番後ろからからでも時計の秒針がハッキリ見えるくらい目が良かったです♪ ・・・・・・ 良かったです・・・・ その後・・・・進学のため受験が続き かーちゃんの目はみるみる悪くなりました。 今では・・・眼鏡をかけなければ何もみえません(×△×) そんな命のメガネを!! 次男に握りつぶされました(ノ△・。)えーん そして昨日メガネ屋さんでメガネを注文して 今日♪届きましたぁ~NEWメガネ♪ 最近テレビでCMしてるフレームが柔らかいメガネを買いました♪ ベータプラスチックという素材みたいです(^^) 新しいメガネは世界が広がってみえる~♪ 良く見える~♪ はっぴー♪ 忍者ブログ [PR]
|