忍者ブログ

                        クレスカーサでの育児を赤裸々に語ります

検索
カスタム検索
プロフィール
HN:
かーちゃん
性別:
女性
自己紹介:
南東北じゃないよ
北関東だよ(笑)

北関東で生まれ
北関東で育ち
北関東の男性と出会い
北関東で結婚・出産

生粋の北関東人です(^^)v

二人の息子のかーちゃんです。
二人目の出産を機にマイホーム【クレスカーサ】を購入
現在3歳と1歳の息子たちの育児に奮闘中です。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
Google広告
Googleリンク
Yahoo!広告
忍者AdMax
サイトマスター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、風邪が治ってきたという内容の記事を書きましたが

あの直後・・・・

長男が感染性の胃腸炎になり・・・・

また、家族一周しました(笑)

ふためぐり目です(汗)

しかも、幼稚園の制服の試着、面談、未就園児クラス・・・と

イベントも多く

そんな大変な時期に

かーちゃんも感染(×△×)

吐き気、嘔吐、発熱でしんどかったです・・・

解熱後、すぐ友人の結婚式で福島へ・・・・

しんどかったけど、久々に旧友と会い楽しいひと時を過ごしました(*^^*)

帰宅後、とーちゃん感染(×△×)

とーちゃんが頑張ってくれたおかげで

イベントに穴を空けずにすみました♪

ありがとう♪(^^)

さんめぐり目・・・・・ありませんように(;><;)
PR
最近、子供たちの成長が著しいです

特に実感するのが以前も書きましたが

イタズラ・・・・

特に次男

行動範囲が広がってきて

今まで手が届かなかったところに手が届くようになってきました

気がつくと今まで安全地帯だった

カウンターの上に手が届きます

今まで一人で開けられなかった引き戸が開けられるようになってしまいました

今までベビーチェアで(安全ベルト付)おとなしくご飯を食べてましたが

お兄ちゃんと一緒に座って食べたがるようになってきました

親にとっては・・・ちょっと悩むけど

成長だね♪

そして、最近一番の成長は

イタズラの連携攻撃をするようになってきました

長男はイタズラをしなかったのですが

次男のイタズラをみて

一緒にイタズラが始まりました(汗)

次男「あうあう・・・(靴箱の中身で遊びたい)」

長男「これ欲しいの?どうぞ(靴箱を開けて次男に渡す)」

次男「あうあう(お兄ちゃんもどうぞ)」

長男「ありがと(靴を受け取る)」

次男「あうあう(靴で遊ぶ・・・靴を投げる・・・家に上げる・・・外に捨てる・・・)」

長男「きゃはは(一緒に遊ぶ)」

・・・・・「(´へ`;てな感じにね・・・・

はぁ~困った困った・・・(~~;)
気がつけばしばらく日記書いてないことに気づきました(^^;)

振り返れば11月10日(おしっこ事件の日;;)に長男が風邪で熱をだしてから

次の週は次男が風邪ひいて

続いてとーちゃんが風邪ひいて

私も風邪ひいて・・・・・(~~;)

やっと皆回復傾向になってきました(^^)V

でも、みんなまだ鼻水ズルズル

かーちゃんは鼻かみすぎて耳が痛いです(><)

恐るべし!!家族内感染(笑)

昔は風邪なんてもらったことなかったのになぁ~

自分の子供の風邪は百発百中でもらってしまう・・・(汗汗)

体力つけて免疫力UPしたいなぁ~・・・・

と思う今日この頃です(^^)♪
Designed by 桜花素材サイト