忍者ブログ

                        クレスカーサでの育児を赤裸々に語ります

検索
カスタム検索
プロフィール
HN:
かーちゃん
性別:
女性
自己紹介:
南東北じゃないよ
北関東だよ(笑)

北関東で生まれ
北関東で育ち
北関東の男性と出会い
北関東で結婚・出産

生粋の北関東人です(^^)v

二人の息子のかーちゃんです。
二人目の出産を機にマイホーム【クレスカーサ】を購入
現在3歳と1歳の息子たちの育児に奮闘中です。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
Google広告
Googleリンク
Yahoo!広告
忍者AdMax
サイトマスター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、和室のヒビの入ったガラスの交換をしてもらいました(^^)

ですが、ハプニングが起こりました。

新しく持ってきたガラスにもヒビが入っていたんです・・・・(~~;)

ということでガラスの交換は後日、再度行われることになりました。

自分ちのガラスが割れて気づいたのですが

セキスイのガラス『エコガラス』という高気密高断熱のガラスなんですが

薄いガラスが2枚重なってるんですね

だから、簡単に割れてしまうようでした(汗)

職人さんにちょっと質問してみました
私「結構もろいんですね・・・強盗とかがきてたたかれたら簡単に割れちゃうんじゃないですか?」

職人「端の衝撃には弱いんですよ。真ん中ならそう簡単には割れませんよ。ガラスも4mmのガラスなのでもろいのですよ。6mmあればだいぶ違うんですけどね」
かーちゃん心の声(じゃあ最初から6mmの商品にしてよ・・・・)

私「でも今回は何でわれたんですかね・・・?心当たりが無くて・・・」

職人「奥さん掃除機で窓枠をぶつけたりしませんでしたか?」

私「掃除機???まぁ・・・掃除するときに少しはぶつけてるかもしれませんけど・・・」

職人「このガラスはガラスへの衝撃より窓枠への衝撃の方がもろかったりするんです」
(なんですと!!簡単に割れすぎでしょ(汗)!!)

職人「だから今回は特別に無償ですが・・・毎回こうとは限らないので気を付けてください。」
(ん!???かーちゃんが悪いの??今回は特別って・・・2年以内はもともと無償のはずですけど・・・)

私「そーなんですかぁ~無償!!!助かりますぅ。ちなみに本来ならおいくらするんですか?」
(かーちゃんぶりっこで・・・)

職人「本来なら5万はくだらないですね!!!今回の担当のNさんに感謝してくださいね!!」
(かーちゃんが同意したことに対して職人さん調子にのる(--;))

私「そんなに高いんですか!?じゃあ気をつけないと!!!今回は助かりましたわ♪ほほほh・・・」
(かーちゃん愛想ふりまく・・・)

・・・・・・でも

窓枠の衝撃で思い当たることが・・・・

雪が降った日の事
そういえば長男が雪玉をガラスに向けて投げて窓枠に当たる事件がありました(~~;)
あの時はガラスに当たらなくて良かった~と思っていましたが・・・・
まさか、窓枠が弱点だなんて・・・( ̄▽ ̄;)!

クレスカーサにお住いの皆様!!!!

窓枠の衝撃注意です!!!

なんか悔しい思いののこる・・・かーちゃんなのでした(~~;;;;)
PR
先日の日記にもチョロっと書いたのですが・・・・

我が家のクレスカーサ!!!

1階の和室の掃き出し窓のガラスにヒビが入ってました(><)

はじめは子供たちがオモチャをぶつけたのかと思ったのですが・・・・

ぶつけた形跡がありません・・・・

割れているのは二枚ガラスの内側で

縦30cm×横30cmくらいのカギ型【 「 】←こんな形に割れてます。

とーちゃんに相談したら・・・・
「セキスイさんに相談してみよう」ということになりました。

・・・・・が
担当者と連絡がとれない・・・・( ̄▽ ̄;)!!

その後、とーちゃんが四苦八苦し

1週間後・・・・やっと担当者を捕まえました(^^;)

しかも、いつの間にかアフターの担当者が変わってました(;;)

前の担当者さん親切で、物腰やわらかで、いい人だったのに(><)
ちょっと残念・・・

今度の担当さんも悪い方ではないのですが・・・・

新担当さんも新職人さんもあまり子供は好きではないみたいで
子供たちの肩身がせまく・・・ちょっと可愛そうでした。

前担当さんと前職人さんは子供好きで子供たちを構いながら仕事をしてくれました。

職人さんも、長男に仕事を見せてくれながら仕事をするので
子供たちはセキスイさんが来るとご機嫌でした♪

子供を世話しながら、対応をしなくてはいけなかったかーちゃんは
とっても助かってました。

でも、今回の担当さんは・・・・明らかに仕事がしずらそう(^^;)

職人さんも・・・仕事中は子供無視・・・・(^^;;;;)

長男・・・・落ち込む↓↓↓Σ(T□T)↓↓↓↓↓↓↓

ですが、ガラスを見ていただいた結果

無償で交換していただけることになりましたヽ( ´¬`)ノ

もうすぐ2年点検があるのでその時にガラスも交換して頂けることに成りました。

良かったけど・・・・

なんか心にモヤモヤが残る・・・かーちゃんなのでした「(´へ`;

今年ももうすぐ終わりですね(^^)

年末なので普段掃除しないところを掃除してみました♪

まずは『ガラリ』♪

実は入居して1年9か月ほどになりますが

ガラリを開けるの初めてです(^^;)

まず・・・開かない・・・(~~;)

説明書読んで頑張ってみたんですが

ガラリのふたが取れない・・・(~~;;)

すると、子供たちが踏み台に昇ってきてしまい・・・

かーちゃん身動きとれず・・・・

ガラリと向き合って30分・・・

やっとこさガラリのカバーを外しました

はい・・・かーちゃん不器用ですから・・・(汗)

でも、開けてビッックリ!!!!

驚くほど真っ黒でした(×△×)

一瞬・・・ススがびっしり付いてるのかと見まごうほど

真っ黒・・・∑(ノ▼ο▼)ノ

掃除してスッキリしました♪

これからはもう少しこまめにガラリの掃除もしようかなぁ~と思いました(^^;)

なはは
Designed by 桜花素材サイト