忍者ブログ

                        クレスカーサでの育児を赤裸々に語ります

検索
カスタム検索
プロフィール
HN:
かーちゃん
性別:
女性
自己紹介:
南東北じゃないよ
北関東だよ(笑)

北関東で生まれ
北関東で育ち
北関東の男性と出会い
北関東で結婚・出産

生粋の北関東人です(^^)v

二人の息子のかーちゃんです。
二人目の出産を機にマイホーム【クレスカーサ】を購入
現在3歳と1歳の息子たちの育児に奮闘中です。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
Google広告
Googleリンク
Yahoo!広告
忍者AdMax
サイトマスター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は5月に植えたお芋の収穫をしてきました♪

最初の1~2か月は頑張って草抜きしたり

水をあげに行ったりしてたけど・・・・

7月・8月は暑くてほとんど畑に行かず・・・・(~~;)

そのまま忘れてましたが

サツマイモはすんごく大きく成長してました♪

芋の苗3本でスーパーの袋にいっぱいのお芋が収穫できましたヽ( ´¬`)ノ♪

オーナーだから全部お持ち帰り♪

無料なのにスゴイ!(>▽<)!♪

これなら来年もぜひ参加したいわぁ~O(≧▽≦)O

長男と次男はお芋ほりと言われてもピンとこないようで

芋ほりをするかーちゃんを見てました。

長男は大きなサツマイモを見て大興奮してました♪

次男は芋ほりに夢中なかーちゃんを見て号泣してました(笑)

次男はかーちゃんが側にいないと泣いちゃいます(^^;)

やれやれ(汗)

でも大満足な芋ほりでした♪

しばらくサツマイモ料理が続くぞー♪(^^)♪にしし
PR
お芋のオーナーになってから早4か月・・・・

子育て支援センターから芋ほりの案内のお便りが届きました(^^)♪

7月に草抜きに行って以来スッカリ忘れてました(~~;

お芋・・・・枯れてないといいな(^^;)
先日、子育て支援センター主催のお芋のオーナーの苗植えをしてきました(^^)

実は私・・・・お芋の苗って初めてみました!

以前もブログに書きましたが
私は生まれも育ちも農家の娘です・・・

ですが!!
芋の苗植えは初めて!

お芋の苗って根っこがないんですよ!!!
ビックリしました(ノ゚ο゚)ノ

長男も芋ほりのために長靴をはき♪水筒を持ち♪楽しそう(*^^*)

みんなで列を作って畑まで歩き
苗を植えてきました♪

気づけば長男は保育士さんの側で芋の苗植えをジッとみてます。
そしてそのまま保育士さんから離れません・・・・

あれれ・・・・

帰りも先生に手をつないでもらってます(^^;)

あれれれれr・・・・

いつのまにか興味が芋の苗から保育士さんになってしまいました(^^;)

まぁ・・・楽しそうだからいいかな♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

次回は草取り♪

長男が苗を抜いてしまわないように気をつけなくっちゃ(><)






Designed by 桜花素材サイト